top of page
新緑エコイメージ

地域の皆様に貢献できる医療を目指しております

小野耳鼻科医院

中条小学校向かい

お知らせ

​現在、お知らせする内容はございません。

​診療案内

【耳鼻咽喉科】

こんな症状ありませんか?

みみ・はな・のどの痛み、風邪の諸症状
アレルギー性鼻炎、中耳炎、副鼻腔炎

聞こえが悪い、めまいがする聴力検査、補聴器について、耳掃除これでいいのかな?

【コロナ感染対策実施中】

当院では患者様が安心して受診できるように徹底した新型コロナウイルス対策を行っております。

コロナマスク
消毒
手消毒
間をあける
検温
換気

ご理解と、​ご協力をお願いいたします。

日本人の家族

​診療時間

●休診日:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

初診受付

お急ぎの方は

​お電話で!

院内掲示

〇当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保健医療機関です

〇明細書発行体制について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担がない方についても、明細書を無料で発行しています。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称等が記載されます。
明細書の発行をご希望されない方は、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、会計窓口にてその旨お申し出ください。

〇夜間早朝等加算
当院では、下記の時間帯に受付された場合、夜間・早朝等加算の取り扱いになり、初・再診料に対して50点の加算をさせていただきます。
平日:18時以降 土曜日:正午以降

○時間外加算
当院が標榜している診療時間外のご受診には、時間外加算をさせていただきます。

〇一般名処方加算
当院では、医薬品の安定供給のため、お薬の一般名処方を行っています。
一般名処方とは、後発医薬品のある医薬品について、お薬の商品名ではなく、有効成分をもとにした処方箋に記載することです。
供給不足のお薬であっても有効成分が同じお薬を選択し易くなります。一般名処方の場合、10点程度の加算をさせていただきます。

 

○外来・在宅ベースアップ評価料(I)
産業全体で賃上げが進む中、医療に従事する職員の賃金改善を実施するための取組です。患者様の診療費のご負担が少々上がる場合がありますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

〇医療情報取得加算
当院では、診療情報を取得する体制として、オンライン資格確認システムを利用し、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
初診時に1点、再診は3か月に1回1点加算させていただきます。


〇酸素の購入価格の届出
当該年の4月1日以降の診療に係る費用の請求に当たって用いる酸素の単価並びにその算出の根拠となった前年の1月から12月までの間に購入した酸素の対価及び酸素の容積の届出を行っております。

小野耳鼻科医院

©2023 小野耳鼻科医院。

bottom of page